
12/10(日)に日記屋 月日が開催する「日記祭」に参加します

『「パルコを広告する」 1969 – 2023 PARCO広告展』の公式リーフレットをme and youが編集を担当し、野村由芽がゲストキュレーターを務めました

me and youが企画した『あの人と、ルミネ荻窪』。vol.5は、YUKAさんに教わるメイクアップレシピ
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
『わたしたちのスリープオーバー』が1周年。青葉市子さんがゲスト出演するほか、「性にまつわるVOICE」企画やイベントがスタート
me and youの野村由芽・竹中万季がナビゲーターを務める性にまつわることをおしゃべりするラジオ/ポッドキャスト番組『わたしたちのスリープオーバー』(ラジオ局J-WAVE(81.3FM)およびJ-WAVEのインターネットオーディオ事業を担うJAVEによるデジタル音声コンテンツ配信サービス「SPINEAR」にて配信)が、2022年7月で番組開始から1周年を迎えます。
それを記念し、7月1日、8日の放送/配信エピソードでは、番組ナレーションを担当する音楽家・青葉市子さんがゲストに出演するほか、これまで出演したゲストたちの「性にまつわるVOICE」を集める記事展開、オンライン/リアルイベントの開催などさまざまなプロジェクトをスタートいたします。
『わたしたちのスリープオーバー』とは?
この番組のテーマは「性にまつわることをいつもの自分の温度で話しはじめてみる」。自分や相手のからだ、セックス、性差別、一人ひとり異なるセクシュアリティ、ジェンダーアイデンティティ、してもしなくてもいい恋愛などについて、普段から個人的な違和感や疑問を抱いているゲストや専門家、そしてリスナーのみなさんとおしゃべりしていくプログラムです。
ナビゲーターは、株式会社CINRAにて、自分らしく生きる女性を祝福するライフ&カルチャーコミュニティ〈She is [シーイズ] 〉を立ち上げ、2021年4月に独立、現在は個人と個人の対話を出発点に、遠くの誰かにまで想像や語りを広げていくための活動を行うme and youの野村由芽・竹中万季が担当。2021年7月のポッドキャスト番組開始以降、これまで「セックスの数は愛情のバロメーターなの?」「婚姻制度にもやもやしたことがある?」「ラブシーンに違和感を持ったことある?」「母と娘」などさまざまな性にまつわるトピックスをテーマに、ゲスト・専門家・リスナーのみなさんと知識や考えを深めてきました。
2021年10月からは、J-WAVEでのラジオ放送もスタート。ポッドキャスト版のダイジェストに音楽も加わった、ラジオバージョンをオンエアしています。
番組ナレーションを担当した青葉市子さんがゲストで登場
7月1日、7月8日放送/配信エピソードでは、番組のオープニングナレーションを担当している音楽家・青葉市子さんがゲスト出演。7月1日放送/配信エピソードでは、植物の交配や、魚や虫の交尾もサンゴの産卵も人間の性も同じ生物の営みであり、人間だからこそ身体を重ねることだけではない精神的な繋がりを持てるということ、また女性としての身体のリズムと歌うことが関係するというお話など、様々な創作の源にある「生」や「性」に対する思いをうかがいました。
7月8日放送/配信エピソードでは、青葉さんが劇伴を務めた7月8日公開の映画『こちらあみ子』についてトーク。『こちらあみ子』は芥川賞作家・今村夏子のデビュー作を実写映画化したもので、広島を舞台に、少々風変わりで純粋な小学5年生あみ子がその行動で周囲の人々を変えていく様を、少女の無垢な視線で描いています。番組では青葉さんが原作とどのように出会っていたか、監督からのある言葉で曲が出来上がったという劇伴制作の裏側、そして登場人物である「あみ子」への思いなどをうかがいました。
ラジオ:J-WAVEにて7月8日(金)25時30分から26時にオンエア。ポッドキャストのダイジェスト版に音楽が加わったラジオバージョンをお届けします。radikoタイムフリーで放送後1週間聴取可能です。
https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20220709013000
ポッドキャスト:https://spinear.com/shows/our-sleepover/
一周年を記念し、みんなでスリープオーバーするオンラインイベントがスタート!
6月の放送/配信エピソードでは、さまざまな作品の話を交えながら4回にわたって「母と娘」をテーマにお届けしてきました。「母と娘」をテーマにしたオンラインイベントを「me and you club」のclubメンバーを対象にZoomで開催いたします。
「me and you club」はme and you が運営する安心して話しはじめられ、信頼できる人が見つかるかもしれないコミュニティで、クラブ活動やイベントを通して、個人的なことや社会的なことを考え、語る場所です。
当日は野村由芽と竹中万季、そして番組スタッフが参加し、番組を聴いて考えたことや、「母と娘」について話し始めてみたいことをみんなでおしゃべりします。詳しくはme and youのお知らせページをご覧ください。
日時:2022年8月5日(金)21:00〜22:30
詳細:わたしたちのスリープオーバー 「母と娘」について話そう
https://meandyou.net/news/7926/
me and you club
me and you clubは、曖昧さや迷いの過程、一人ひとりにとって心地よい速度を肯定することで、安心して話しはじめられ、信頼できる人が見つかるかもしれないコミュニティです。本や映画の話をしたりDIYを楽しんだりするクラブ活動、日常の違和感や社会問題への気づきを語りはじめるイベントなど、生活も社会も地続きに一人ひとりが思考をめぐらせ、共有しながら、個人的なことと社会的なことについて考え、語る場所。
https://club.meandyou.net/
これまで出演したゲストたちから性にまつわるVOICEを集める記事を公開予定
『わたしたちのスリープオーバー』にこれまで出演したゲストに、「性について話し始めてみること」をテーマにしたいくつかの質問を投げかけ、VOICEを募集。寄せられた声をme and youが運営するメディア「me and you little magazine」の記事で紹介します。
「こんなこと、きっととるにたらないから」と性にまつわることをたったひとりで悩み、考えたことのある、今を生き抜いている人たちへ。同じ時代に生き、それぞれの場所で性について向き合う一人ひとりの言葉を集めることで、個人と社会をとりまく「性」のモヤモヤが、少しでもときほぐされることを願って。
me and you little magazine
me and you little magazineは、小さな声や、語られていなかったこと、ものごとの複雑さなどを重視しながら、変わりゆく自分や他者、世界を考えるきっかけとなる読み物をつくっていきます。「i meet you」「同じ日の日記」「創作・論考」「声のポスト」「わたしたちのリンク集」「わたしたちの辞書」「カルチャートピックス」などをお届けしています。
https://meandyou.net/
J-WAVEが主催する夏の都市型フェス「INSPIRE TOKYO」に「わたしたちのスリープオーバー」ブースが出店! 当日は野村由芽・竹中万季も参加
J-WAVEが9月17日(土)、18日(日)、19日(月・祝)の3日間、国立代々木競技場(第一体育館、第二体育館、外周エリア)にて開催する、『J-WAVE presents INSPIRE TOKYO ~Best Music & Market』。3日間のうちいずれか1日、マーケットエリア(入場無料)にて『わたしたちのスリープオーバー』番組ブースを出店! 当日はナビゲーターの野村由芽・竹中万季も一緒に参加し、性にまつわる悩みを親密な空間で打ち明けることができるコーナーのほか、me and youの書籍を販売いたします。さらに、番組グッズの販売も検討中。出展日時やブース詳細は後日発表いたします。
「INSPIRE TOKYO」イベントHP:https://www.j-wave.co.jp/special/inspire2022/
番組ではあなたのメッセージを募集しています
番組では、あなたの性にまつわるお悩みやモヤモヤ、今考えていることを募集中です。考え途中のことでも問題ありません。性にまつわることを、ひとりで抱え込むのではなくいつもの自分の温度で話してみませんか?
番組ホームページからメッセージをお寄せいただき、採用された場合はコラージュアーティストのDAY・DREAMさんが制作してくださった番組のメインビジュアルにキラキラのラメをあしらった番組オリジナルステッカーをプレゼントいたします。あなたの思い、ぜひお寄せください。
番組ホームページ:https://spinear.com/shows/our-sleepover/
これからもリスナーのみなさんが番組を通じて、性にまつわる悩みや言葉にできなかった思いを身近な人に話しはじめてみるきっかけを作れる番組を目指してまいります。
番組概要
放送局:J-WAVE(81.3FM)
番組名:わたしたちのスリープオーバー
ラジオ放送/ポッドキャスト配信日:毎週金曜25時30分~26時(J-WAVE)/毎週金曜日更新(ポッドキャスト)
ポッドキャスト配信チャンネル:SPINEAR(https://spinear.com/shows/our-sleepover/)および、
Apple Podcasts、Spotify、Amazon Musicなどの主要なリスニングサービス
番組インスタグラム:https://www.instagram.com/our_sleepover/
番組ハッシュタグ:#わたしたちのスリープオーバー
※ポッドキャストはSPINEARおよびApple Podcasts、Google Podcasts、Spotifyなどの主要なリスニングサービスにおいて聴取可能です。J-WAVEでは、ポッドキャストのダイジェスト版に音楽が加わったラジオバージョンをお届けしています。
"our sleepover" is celebrating its first anniversary. ichiko aoba will appear on the program, and "voice" projects and events will start.