
12/10(日)に日記屋 月日が開催する「日記祭」に参加します

『「パルコを広告する」 1969 – 2023 PARCO広告展』の公式リーフレットをme and youが編集を担当し、野村由芽がゲストキュレーターを務めました

me and youが企画した『あの人と、ルミネ荻窪』。vol.5は、YUKAさんに教わるメイクアップレシピ
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
台湾の雑誌『秋刀魚』でme and you竹中・野村のインタビューが掲載されました
台湾初の中国語繁体字による日本文化をテーマとした雑誌『秋刀魚』2021年夏号の特集企画「彼女たちのA面とB面」でme and youについて取材をしていただきました。ふたりが前職で立ち上げたコミュニティメディア「She is」のこと、今の日本の社会問題などについてお話しています。執筆は高彩雯さん、撮影はタケシタトモヒロさんです。
【台日彼女AB面】女性線上媒體me and you:日本現況觀察 讓「嘗試以後,會改變」成為女性的羽翼
<日本で『秋刀魚』が買えるお店>
NONOi/東方書店/双子のライオン堂/せんぱくBookbase/Readin’ Writin’/BOOKSHOP TRAVELLER/H.A.Bookstore
"me and you" takenaka and nomura were interviewed in the taiwanese magazine "秋刀魚".
in the summer 2021 issue of “秋刀魚” taiwan’s first magazine on japanese culture in traditional chinese, “me and you” were interviewed for a special feature entitled “Their A-side and B-side. we talk about the community media “She is” that we formerly organized, and the social issues in japan today. the article was written by looky kao and photographed by tomohiro takeshita.
【台日彼女AB面】女性線上媒體me and you:日本現況觀察 讓「嘗試以後,會改變」成為女性的羽翼
<stokists in japan>
NONOi/tohoshoten/TWINS LION DO BOOKS/Senpaku Bookbase/Readin’ Writin’/BOOKSHOP TRAVELLER/H.A.Bookstore