
B&Bでたなかみさきさんとme and you竹中・野村のトーク「ささやかで大胆なかけがえの無い日常」が開催

owns新橋にて「本をまんなかに、誰かと出会う実験をしてみる」「夜の新橋を手ぶらで散歩。日記をつけて、日記を贈る」を開催

300文字の荻窪日記を募集します
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
gururiでme and you・Candlelightのアリサ・縫いぐるみ作家のそぼろによる『親密な場所で、すこしだけ』」を開催
東京都・谷中にある展示室gururiで、2月7日(金)から『親密な場所で、すこしだけ』が開催。文通を重ねながら縫いぐるみをつくったその過程が収められているZINE『欠けたまま自由になるための縫いぐるみづくり』をつくった縫いぐるみ作家のそぼろさん、Candlelightのアリサさんとともに、me and youが展示やトークを行います。
2/7(金)〜9(日)にかけて、me and youは「me and youの日記文通のつづき」や「me and youの愛を誤配するポスト」を展示し、そぼろさんとアリサさんはささやかなお手紙記録や、看板犬の縫いぐるみ、そぼろさんの「わが家の子」たちの展示を行います。『me and youの日記文通 message in a bottle vol.2』やトートバッグなどの販売も。特別限定販売として、展示に沿ったいくつかのテーマに合わせて、野村由芽が言葉のシールを、竹中万季がプレイリストをつくったものをパックにした「わたしからあなたへ、ことばと音楽を」を販売します。
2/7(金)にはイベント「お気に入りの縫いぐるみについてしゃべろう!」や「”文通的距離感”について考えるトーク」も。あたたかくして、ぜひお立ち寄りください。
【展示・販売:親密な場所で、すこしだけ】
会場:展示室gururi
日時:2025年2月7日(金)14:00〜17:00、8日(土)12:00〜18:00、9(日)12:00〜17:00
※me and youは7日(金)16:00〜17:00、9日(日)16:00〜17:00に在廊予定
料金:フリーエントランス
【予約制イベント:お気に入りの縫いぐるみについてしゃべろう!】
あなたにとってのバディのような縫いぐるみはありますか?参加者みんなでお気に入りの縫いぐるみを持ち寄って、それぞれの縫いぐるみに宿るストーリーや想いについておしゃべり。最後には、そぼろさんの作品も交えた縫いぐるみ撮影会を行います📸
出演:そぼろ、アリサ、竹中万季、野村由芽
会場:展示室gururi
日時:2025年2月7日(金)17:15〜18:15
料金:1,800円 ※当日現金支払
定員:8名
持ち物:お気に入りの縫いぐるみやマスコットなど
お申し込み:Peatix
【予約制イベント:”文通的距離感”について考えるトーク】
指をささっと動かせば即時に反応できてしまうSNS時代にあえて”文通的距離感”でものごとに向き合うことについて、縫いぐるみづくり/イベント/メディアなどそれぞれの方法で解放的で豊かなケアが期待できる社会への一歩を試みる4人が考えます。今回の展示などにまつわる話も📚
出演:そぼろ、アリサ、竹中万季、野村由芽
会場:展示室gururi
日時:2025年2月7日(金)19:00〜20:00
料金:1,800円 ※当日現金支払
定員:8名
お申し込み:Peatix
"in an intimate space, just a little" at gururi with me and you, candlelight’s arisa, and plush artist soboro
from friday, february 7, the exhibition “in an intimate space, just a little” will be held at gururi, a gallery in yanaka, tokyo. me and you will collaborate with soboro, a plush artist, and arisa from candlelight to present an exhibition and talks.