
B&Bでたなかみさきさんとme and you竹中・野村のトーク「ささやかで大胆なかけがえの無い日常」が開催

owns新橋にて「本をまんなかに、誰かと出会う実験をしてみる」「夜の新橋を手ぶらで散歩。日記をつけて、日記を贈る」を開催

300文字の荻窪日記を募集します
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
- お知らせ❤️❤️
ルミネ荻窪で『中央線文化祭2024』が開催。me and youはクリエイティブ制作やトーク・展示の企画ディレクションに携わっています
ルミネ荻窪で10月19日(土)・20日(日)に「中央線が紡いだ文化とまじわるひと時を。ルミネ荻窪の屋上に出会いが生まれる2日間」をコンセプトとした『中央線文化祭2024』を今年も開催。me and youはクリエイティブ制作やトーク・展示の企画ディレクションなどに携わっております。イベントのロゴや、ポスター・リーフレットなどのグラフィックデザインは昨年同様宮﨑希沙さんが担当してくださいました。
小谷実由さんのPodcast&ラジオ番組『おみゆの好き蒐集倶楽部』の公開収録や小原晩さん×伊藤紺さん、あっこゴリラさん×永原真夏さん、パリッコさん×古賀及子さんのトークイベント、井上園子さん、工藤祐次郎さん、猫戦さん、有馬和樹さんと牛尾健太さん(おとぎ話)によるライブなどを開催。
また、Lopnurによるオータムタペストリーのワークショップ、oyumiさんの似顔絵イベント、東京高円寺阿波おどりや杉並区公式アニメキャラクターなみすけ・ナミーとのグリーティングを実施するほか、飲食店や古着屋なども多数出店します。
そして、ルミネ荻窪館内では「わたしたちの”とっておきの荻窪”展」も同時開催。10/1~31の期間中、みなさまの思い入れのある「とっておきの荻窪」の場所とそのエピソードを募集します。みんなで荻窪マップをつくる展示企画や歌人の木下龍也さんが特別に寄せてくれた短歌も展示。
入場無料なので、ぜひお気軽にお立ち寄りくださいね。詳しくは、ルミネ荻窪のWebサイトやInstagramをご覧ください。
メッセージ
中央線沿線には、さまざまな文化が生まれてきました。
音楽、映画、アニメ、食…..。
荻窪の地に生まれて40年以上がたつルミネ荻窪は、
中央線の文化とまじわりながら、今日もここにたっています。
2024年も感謝の気持ちを込めて、「中央線文化祭」を開催します。
アーティストのライブや、トーク、ワークショップで
心やからだを解放してみる。
中央線で愛されるお店が集まったマーケットで
飲んだり、食べたり、お買い物をしたり、めいめいに楽しむ。
自分が知っている街の魅力を展示で発表する。
阿波踊りに参加して、この街の歴史に身をひたす。
今年はより一層、地域とのつながりを広げて、深めていきます。
中央線の文化がつくられてきたこれまでに想いを馳せ、
これからの新たな文化の交差点の一つとなることを目指して。
日時:10月19日(土)・20日(日) 12:00~20:00
場所:ルミネ荻窪7Fグリーンテラス
※出入口は8Fとなります。エレベーターで会場までお越しください。
※会場内の人数が既定数に達した場合、一時入場を制限する場合がございます。混雑緩和後は再度入場可能です。入場規制中に、退場を希望の方は係員の指示に従ってください。
内容:音楽ライブ、トーク、ワークショップ、飲食、物販
出演・出店:小谷実由、小原晩、伊藤紺、あっこゴリラ、永原真夏、パリッコ、古賀及子、井上園子、工藤祐次郎、猫戦、有馬和樹、牛尾健太、Lopnur、oyumi、Maison terrier、野方ホープ、CRAFT COLA hour、TEN CLUB、Niban、PUBLIC、ECHO PLANTS、COMEBACK、JESUS ARTOIS、megane-ya hatena、PENDANT
※詳細はホームページやSNSまたは、館内ポスター・チラシをご覧ください。
※内容は予告なく変更となる可能性がございます。予めご了承ください。
※荒天時は縮小開催予定
"chuoline cultural festival 2024" will be held at lumine ogikubo.
“chuoline cultural festival 2024” will be held on saturday, october 19th and on sunday, october 20th at lumine ogikubo. we are involved in some planning, direction, and creative production. kisa miyazaki designed the event logo, posters, leaflets, and other graphic designs.
this event will feature live music, talk events, workshops, and there will be a market for food, drink, used clothing, and more!